現在地

兵庫県物産協会 イベント・物産展開催情報

「五つ星ひょうご」出品募集

兵庫県では、ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした産品の中から、ひょうごの良さをアピールする「地域らしさ」と、これまでにない「新しさ」を兼ね備えた商品を「五つ星ひょうご」として選定し、全国に発信することにより観光・物産振興を図っています。

兵庫県内に本店もしくは支店を有する法人・団体・個人事業主であること、兵庫県産の材料を使用している、もしくは、製品の最終加工が兵庫県内で行われている商品であることなど、応募条件及び選定対象商品としての条件を満たしておればどなたでも応募できます。ひょうごに対する「こだわり」や「思い」がこもった商品の応募をお待ちしています。

URL:https://www.5stars-hyogo.com/business/

◆応募期間
令和5年8月1日(火)~9月30日(土)
◆主催
兵庫県、(公社)兵庫県物産協会

【催事】神戸マツダ ファンフェスタ2023「兵庫五国PRイベント」

兵庫県内の地場産業や特産品の需要開拓・拡大を目的に、アクリエ姫路(姫路市文化コンベンションセンター)全館において開催する、神戸マツダの顧客感謝イベント「神戸マツダ ファンフェスタ2023 兵庫五国PRイベント」に出店する事業者を募集します。

◆開催日時 令和5年9月23日(土)~24日(日)10:00~17:00 予定
◆開催場所 アクリエ姫路(姫路市神屋町143-2)
◆主  催 株式会社神戸マツダ
◆募集数 10社程度 兵庫の特産品(食品、飲料、工芸、雑貨など)
◆募集期間 令和5年8月14日(月)必着

【募集】東京都心セレクトショップでの兵庫県特産品PR 販売コーナーへの出品事業者を募集

兵庫県から、本年7~9月に実施する兵庫デスティネーションキャンペーン及び、2025大阪・関西万博により、本県への注目が集まることを好機と捉え、東京都心セレクトショップでの兵庫県特産品PR販売コーナーへの出品事業者を募集します。

◆実施期間 令和5年6月1日(木)~30日(金)
◆実施店舗 日本百貨店にほんばし總本店
◆参加条件 兵庫県内の事業者であること
DCのテーマである「兵庫テロワール旅」のコンセプトにマッチした商品であること
◆募集期間 令和5年4月25日(火)必着

【催事】首都圏プロモーション「せとうちフェア」出品募集

兵庫県内の地場産業や特産品の需要開拓・拡大を目的に、玉川高島屋S・Cにおいて開催する「せとうちフェア」に出品する五つ星ひょうご選定事業者を募集します。

◆開催日時 令和5年10月11日(水)~29日(日)11:00~19:00 予定
◆開催場所 玉川高島屋S・C(ショッピングセンター)特別催事スペース
◆主  催 株式会社島と暮らす
◆募集数 五つ星ひょうご選定商品 10~40商品(食品・工芸・雑貨)
◆募集期間 令和5年8月25日(金)必着

【募集】第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023の出品事業者を募集

兵庫県から、本年7~9月に実施する兵庫デスティネーションキャンペーン及び、2025大阪・関西万博により、本県への注目が集まることを好機と捉え、グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023兵庫県コーナーへの出品事業者を募集します。日本最大級の展示会で自社商品をPRできるこの機会を是非ご活用ください。

◆実施期間 令和5年9月6日(水)~8日(金)
◆実施会場 東京ビッグサイト
◆参加条件 兵庫県内の食品関連事業社であること
◆募集期間 令和5年8月7日(月)必着

【募集】第61回明治神宮全国特産物奉献行事について

明治神宮では、毎年秋の大祭期間中に特産物奉献行事が執り行われており、今年で61回目を迎えます。この奉献行事は、全国各地の事業者様から特産物をご神前に奉供していただき、奉献者の家業の繁栄を祈願する奉献奉告祭を執り行うものです。同事業の趣旨に賛同し奉献をいただける場合は明治神宮に推薦いたします。

◆実施期間 令和5年11月1日(水)~3日(金)
◆実施場所 明治神宮
◆参加条件 奉献目録を物産協会まで提出ください。 FAX:078-382-1206
◆募集期間 令和5年8月28日(月)必着

【募集】食べチョクでの伝統工芸品の取扱いについて

兵庫県では「食べチョクふるさと納税」を通じて、県内の生産者こだわりの農作物などを返礼品としてご提供しています。この度、同サイトで県下の伝統工芸品についても取扱いを検討しますので、出品事業者を募集します。

◆食べチョク お客様認知度、利用率、生産者数など3年連続で6つのNo.1を獲得している日本最大の産直通販サイト。こだわりの生産者から直接、野菜・果物をはじめ、お米、肉、魚などの農水産物や花きなどを購入でき、生産者と消費者が直接やりとりできることが特徴。
◆参加条件 食べチョクと関連した取組のため、食卓をより豊かにする伝統工芸品を対象とする。例)兵庫県の伝統工芸品一覧 - KOGEI JAPAN  陶磁器、漆器、ガラス工芸、食器/調理器具、木工/竹工 等

ページトップへ vertical_align_top