現在地

農畜産物加工品のご紹介

昔ながらの手作業で作った、新感覚の手延べ麵

古代米・芽かぶ・黒六穀そうめん

鳴門海峡の芽かぶを漁師さんから直接仕入れ、麺に練り込んだ「芽かぶそうめん」は、口に含むと磯の香味が広がり、しこしことした食感で、1人前の原麺100gあたりの食物繊維含有量はレタス約1個分含んでいます。国産の黒米(もち米)を練り込んだ「古代米そうめん」は、もっちもちの食感が特徴です。黒胡麻をベースに黒豆等黒色穀物を6種類練り込んだ「黒六穀そうめん」は、黒そばも入っているのでそばに近い食感で、胡麻の甘い風味が特徴です。全商品引き延ばしと、干す作業を昔ながらの手仕事で作っています。

その他取扱商品

出展者情報

出展名 平野製麺所
所在地 南あわじ市福良乙

ページトップへ vertical_align_top